ここでは、参加する大会やクラン戦についての内容になります。
TierⅥ・Ⅷ・Ⅹの3種類 TierⅩ⇒15人 TierⅧ⇒10人 TierⅥ⇒7人
ルールは通常のランダム戦ですが、敵の車両構成が一切わかりません 発見すると、敵車両が判明します。そのため、自走がいるかどうかは着弾での状況や受けたダメージで判断していくことになります。
※望ましい車両(必須ではないです)
基本中戦車か、軽戦車の軽い構成がメインになってます しかし、現在のTier6拠点モードにおいて、日本重戦車O-Iが組み込まれやすくなってきた為 対策が必要になる
ルールは チーム最大人数: 7 最大車両 Tier: 8 チーム合計 Tier ポイント最大数: 54
基本はTierⅧ 6両 TierⅥ 1両 もしくは TierⅧ 5両 TierⅦ 2両
※望ましい車両(必須ではないです) マップによって車両構成が変わりますが
今回参加している大会は Go4WoT アジアカップ シリーズ です 詳しい説明はサイトへどうぞ
トーナメントルール
チーム最大人数: 7 最大車両 Tier: 8 チーム合計 Tier ポイント最大数: 54 ゲームモード: 攻撃/防衛戦モード、 BO3 (BO5 月間ファイナル) 試合時間: 7 分 試合マップ: 崖、プロホロフカ、ルインベルク、ヒメルズドルフ、大草原地帯、ムロヴァンカ (各ラウンド毎に1マップを使用)
事前に大会参加への登録が必要です。
登録方法はこちらにanemoneさんが詳しく書いてくれています。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
.
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示